本文へスキップ
TEL.
027-386-5245
MP.
080-9290-1441
〒370-0069 群馬県高崎市飯塚町381-1
ダイビングの思い出
Tour Report
.
ダイビングの記録・各種ツアーの楽しい模様を随時更新していきます。
過去のツアーレポート
2018
2017
2016
2019年
2019.2.12 平沢
平日ツアーは平沢へ。 朝は少し見えていた富士山は直ぐに雲の中に隠れてしまいましたが、海の中は青い世界が広がっていました。 キアンコウ情報があったので今シーズン初の対面と思って意気込んでエントリー! しかし対面叶わず他の可愛い子たちと遊びながら移動していると視界に入ってきたのはあの子! カメさん!! 今日のゲストは何回も平沢で潜っていますが念願の平沢のカメさんとご対面でした。 カメさんて何回見てもテンション上がるなあ!!(^O^)
2019.2.9 井田
井田ブルーと可愛い生物を求めて井田へ。 井田らしい綺麗なブルーの世界とたくさんの群。 そして可愛い生物たち。 そんな楽しいアドバンスコースでの2ダイブでした。 アフターダイブは美味しい食事ととろ〜りスイーツを食べてこれもまた大満足。 水中も陸も暖かく楽しい一日でした。
2019.2.4 岩(ポイントモニター会)
ポイントモニター会があるということで久しぶりに岩に行って来ました。 潜ったことのあるポイントを久しぶりに入ってチェックし、初めてのポイントを勉強してきました。 大きな漁礁があるところはこの時期でもたくさんの群れがいてトップシーズンは更に賑やかな事でしょう。 近くて楽しい「岩」リクエストお待ちしてます!!
2019.1.9-11 岩手・たのはた視察
初の岩手へ!! 岩手県の田野畑村に2017年に新しくオープンしたダイビングスポット。 ダイナミックな地層地形などなかなか見ることのできない水中景観と、北の海らしい水中生物、そして三陸の海の幸などを楽しんで来ました。 たまには普段とは違う地域の海を楽しんでみませんか? ダイナミックな地形は必見です!!
2019.1.1 富戸
明けましておめでとうございます!! 2019年も富戸の水中門松でスタートです。 今年も綺麗で穏やかな海況での始まりです。 本年も安全第一でしっかり講習、楽しいツアーを目指し、みなさんと共にダイビングを楽しんでいきたいと思います!! 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
Migalooの紹介
INFORMATION
ご予約・お問合せ
CONTACT
アクセス
ACCESS
各種ステップアップコース
STEP UP
ツアーレポート
TOUR REPORT
水中写真&水中動画
GALLERY
バナースペース
ダイビングを始めるには!!
ツアースケジュール!!
セルフダイビングについて!!
ミガルーダイビングサポート
〒370-0069
群馬県高崎市飯塚町381-1
TEL 027-386-5245
FAX 027-386-5243
各種クレジットカード及びPayPalにてお支払いができます。